AID Blog

 

ついに鈴鹿で自転車レース

 

ついに鈴鹿で自転車レース// 昨年9月から乗り始めて8ヶ月で1800キロを走り ついに念願の鈴鹿のエンデューローレースに出場して来ました。

普段はF-1観戦する場所です、何時かはこのサーキットを走りたいと思ったのがロードバイクを始めたきっかけでした。

一周約6キロのコースで 3時間を一人で走るカテゴリーにエントリーしました。 朝7時からのフリー走行を走り 雨ではありましたが バトンやアロンソと同じ所を走っていると思うと、感激 です  F-1は 一周1分30秒台で走りのですが 私は(コースは逆走です)10分台です// ホームストレートは昇りになっていてシケインまでが地獄の様です

結果は16周を走り 387台中123位(平均時速30.5キロ)と、とりあえず転倒もなく まずまずかな//です ただしトップ」とは5周おくれ 昇りでも下りでもどんどんぬかれました/

まだまだ これからです


鈴鹿はF-1の時でしか行った事がなく 自分でピットやパドックに入ったりする事は ありませんでしたF−1ではパドックパスなどは20万円くらいしています(チームスポンサーや、ゲストクラスです) そんな所に入れて それに去年のフェラーリのピットなんかブルーシート敷いて家族や赤ちゃんが寝ています//   おおおー  F-1で高い入場料払っているのは何なんだーーと 思わずにはいられませんでした。

でもおかげで今年のF-1はピットパドックをイメージしながら vipな気分で観戦出来そうです 


Shinozaki 

 

2011年6月9日木曜日

 
 

次へ >

< 前ヘ

Copyright © 2010  AID INFORMATION & DESIGN CO. LTD. All rights reserved.