AID Blog

 

九州の旅

 

仕事で何度か九州に行っていましたが、観光となれば高校生の修学旅行以来全く無く、前々から修学旅行の思い出も兼ねて九州を廻ってみたいと思っていまして、やっとかなえることが出来ました。


修学旅行は京都から夜行列車で長崎へ入ったと記憶していますが、九州は車でゆっくり廻りたいのと、中々出来ない船の旅を楽しみたかったので、車で南港から別府港へのフェリーに決めました。夕闇迫る南港を後にして、神戸市街の夜景を船上から観るのは本当に美しかったですね。ライティングされた明石大橋をくぐる頃はすっかり日も落ち、暗闇のデッキで潮風にあたりながら星空を眺めていると、身も心もリフレッシュです!!


新幹線の旅も良いですが、船旅は絶対にお勧めです。九州上陸後は阿蘇を廻って高千穂峡から天岩戸神社、熊本へ入って雲仙、長崎へのコースです。


修学旅行の思い出はどこにも無い!?思い起こせば殆どバスの中は眠ってばかり、観光地では仲間としゃべりっぱなしで、ガイドの話は殆ど耳に入らずでした。初めての九州の旅のようでしたが愉しかったですヨ。


船上からの神戸の夜景や明石大橋の写真を載せるつもりで撮りましたが殆ど真っ黒でした。少しは楽しんで頂けると思っていましたがスイマセン。


UNO

 

2011年9月6日火曜日

 
 

次へ >

< 前ヘ

Copyright © 2010  AID INFORMATION & DESIGN CO. LTD. All rights reserved.