AID Blog

 

静岡のD&DEPARTMENT PROJECTにて

 

5月の連休に法事もあって静岡に帰省。

以前大阪のD&Dに行って静岡にもショップがあると知っていたので寄ってみました。

私は昔から知っていましたが、整形合板の商品で知られるサイトーウッドさんの特別展示があり、成形方法の解説や曲げ型の現物展示など改めて興味深く見ました。

昔から変わらず、飽きの来ないシンプルで端正なデザインが心地良いです。

私が子供の頃、親に連れて行ってもらった熱海の温泉旅館に置いてあったゴミ箱がサイトーウッドのこのデザインだったと記憶しています。円筒型の写真です。そうだとするともの凄いロングセラー商品です。


昼食はカフェでハンバーグランチをいただきました。

一番人気だそうで、なんと!野球のボールみたいにハンバーグが丸いんです!

でも中までしっかり焼けてジューシー!旨かったです。

その他「静岡ごはん」というメニューも有りました


カフェで、テーブルの上に店員さんがさりげなく置いていくマスコット人形これが「お勘定書き」の代わりでこれをレジに持って行ってお支払い。大阪店でも同じシステムで何となくユーモアと愛嬌が有って、いい感じです。私は勝手に「レジ坊」と名ずけました。


Takatsuka

 

2011年5月24日火曜日

 
 

次へ >

< 前ヘ

Copyright © 2010  AID INFORMATION & DESIGN CO. LTD. All rights reserved.