AID Blog
ルイ・ヴィトンの森
皆さんご存知でした? 4年前になりますがルイ・ヴィトンが長野県小諸市で森を守っています。
<LOUIS・VUITTON FOREST> が誕生したのは09年9月で、プロジェクトに坂本龍一氏が森の再生や保全を目的に設立したモア・トウリーズが協力をしています。創業者のルイ・ヴィトンの出身地はフランスのジュラ山脈で、昔からトランクの素材に丈夫なポプラの木を使っていました。
当然に森を育てること、守ること、それらの環境に対する取組みは創業当初から何ら変わることなく現在に至っています。
小諸での取組みもただ森を守ることだけに留まらず、植生調査を行い、必要に応じて間伐を施して森の再生を促しているそうです。
ルイ・ヴィトンの日本でのマーケットは近年落ち込んだといえ世界から観ればまだまだ大きく、ブランドイメージを上げる努力は惜しまないでしょうが、ルイ・ヴィトンが様々なボランティア活動を世界で行っていることを私は知っていますし、このような自然との共生に努力を続けるルイ・ヴィトンに拍手を送りたいですネ。
Uno
2011年11月28日月曜日