AID Blog

 

新年あけましておめでとう御座います。

 

新年あけましておめでとう御座います。


年末は突然に下痢と吐き気に見舞われて三日間飲まず食わずの点滴のみ。

診断はノロウイルスの感染症でした。

多少疲れ気味では在りましたが、こんなに脆い身体になったのかと思わず

歳のせいかと考えてしまいました。


新たな年を迎え、恒例の奈良の山辺の道にある日本でも最古の大神神社(三輪神社)へ初詣に行って参りました。

毎年神殿に入らせて頂き、<家内安全と商売繁盛>のご祈祷を頂くのですが、今年はただただ<身体健全>を願うばかりです。


大神神社は22年前肝炎で入退院を繰り返ししていた私に、堺の尼僧さんに勧められお参りしたのが始まりです。

お参り後、参道を下るうちに体の重みがスーッと抜けていくのを感じて驚いたのを今でも忘れられません。


山辺の道は奈良市内の新薬師寺の辺りから南下し、最終は桜井市に至る約26キロの道のりです。途中天理の石上神宮とこの大神神社に至るおよそ15キロが一日ハイキングでよく歩かれるようです。この石上神宮と大神神社は、日本の古代史や神話とも深い関わりのある、日本最強のパワースポットとして最近話題になっています。


休日に一度歩かれてみては如何でしょう。


UNO

 

2011年1月7日金曜日

 
 

次へ >

< 前ヘ

Copyright © 2010  AID INFORMATION & DESIGN CO. LTD. All rights reserved.