AID Blog

 

夏休みの頃04

 

さて、「海幸山幸」号の話しです。


電車の外装、内装、細部に至るまで、

デザイナーと鉄道会社の思いが行き届いていて、

乗客としてのワクワク感が満載です!


そして、

その制作者と製作者の思いを届けるためのサービスがうれしいんです。

アナウンス、景観の良いところでの停車、紙芝居、名産物の販売など、

たった2両の電車にお客様を喜ばせるサービスが凝縮されていました。


決して、

デザインを制作して、製造して終わりではないんですよね。

関わった人の思いを、お客様に、どう伝え、満足して頂けるか、

の重要性を実感しました。

要は笑顔が見られるかですね。


で、やっぱり、

ゆっくり揺られ、

外の景色を眺め、

頂く地ビールはサイコーでしたっ!


aman

 

2010年11月24日水曜日

 
 

次へ >

< 前ヘ

Copyright © 2010  AID INFORMATION & DESIGN CO. LTD. All rights reserved.